3月の練習予定
6日(木) 酒井先生
13日(木) 酒井先生
16日(日) ナスカ合同練習「ロ短調ミサ曲」
会場 アカデミー向ヶ丘レクリエーションホール
3月の練習予定
6日(木) 酒井先生 13日(木) 酒井先生 16日(日) ナスカ合同練習「ロ短調ミサ曲」 会場 アカデミー向ヶ丘レクリエーションホール
|
練習曲 「バッハ」ロ短調ミサ曲
2月 6日(木) 南2丁目集会所 13日(木)
|
●2月の練習日
2月 6日(木) 9:30~12:00 13日(木) 〃 〃 ●練習会場 久喜市南2丁目集会所 9:30~12:00 ●練習曲目 バッハ「ロ短調ミサ曲」 ●音楽の集「ナスカ」演奏会予定 2025年7月13日(日) 会場 文教シビックホール ♪団員募集中で~す 歌の好きな女性、見学だけでも歓迎です❤
|
8月の練習曲 「愛する歌」
バッハ「ロ短調ミサ曲」 1日(木) 酒井先生 8日(木) お休み 15日(木) お休み 22日(木) 酒井先生 29日(木) お休み 音楽集団「ホツマ」第26回演奏会 上の公演内 旧奏楽堂 2024年7月28日(日) 16時開場 16時30分開演 指揮・酒井良一 ヴァイオリン・塗矢真弥 アルト・鈴木裕子 曲目・グレゴリア聖歌「鳥の歌」 サティ「グノシェンク」 ドビュッシー「3つの歌」 バルトーク「27の女声合唱曲」より 間宮芳夫「コンポジション」 西澤健一「小ソナタ」より 日本の歌「おてもやん」他
|
練習曲 「愛する歌」
「ロ短調ミサ曲」バッハ 4日(木) 酒井先生 11日(木) お休み 18日(木) 酒井先生 25日(木) お休み
|
6月の練習曲
練習曲「愛する歌」 「ロ短調ミサ曲」 6日(木) 酒井先生 13日(木) 酒井先生 20日(木) 酒井先生 27日(木) 酒井先生 お知らせ 音楽集団ホツマ演奏会 7月28日(日) 奏楽堂(上野) 18時~
|
春に向けて…というより、もうすっかり春ですね。
心も軽やかになる季節、私達と一緒に歌を唄いませんか? 団員募集中です。お試し参加も見学も大歓迎ですので 何度でも足をお運びください。初心者も大歓迎です。 指導力のある酒井良一先生の楽しいレッスンです。 練習会場は南2丁目集会所。木曜日の10時からですが お休みの日もあるので、ご確認・又はお問い合わせ下さい。 お問い合わせはトップページからどうぞ(^^♪。 5月の練習曲は「愛する歌」「バッハロ短調ミサ曲」です。 2日(木) お休み 9日(木) 酒井先生 16日(木) 酒井先生 23日(木) 酒井先生 30日(木) お休み
|
◎練習曲「愛する歌」
4日(木) お休み 11日(木 酒井先生(9:50~12:00) 18日(木) 〃 (9時50~12:00) 愛する歌 (13:00~15:30) バッハロ短調ミサ曲 25日(木) 酒井先生
|
練習曲は「愛する歌」
(詩・やなせたかし 曲・木下牧子) 7日(木) お休みです。 14日(木) 酒井先生 21日(木) お休みです。 28日(木) 酒井先生 練習会場は、久喜市南2丁目集会所です。 練習日時は、9:30~12:00 入部ご希望・ご質問などがございましたら、 topページの「お問い合わせ」欄をご利用ください。
|
1日(木) お休み
8日(木) お休み 15日(木) 酒井先生 22日(木) お休み 29日(木) 酒井先生 今年の日本列島は新年早々の悲惨な2大ニュースで明けましたが、今朝の関東地方の突然の久しぶりの地震に「私達の生活は常に危険と隣り合わせだったんだ…」という怖さを再認識しました。それにしても今朝の久喜市・震度3に比べて、新年の大地震を被られた方々の恐怖はいかばかりだっただろうと胸が痛みます。一日も早く心を癒される生活が戻りますように願わずにはいられません。 さて、先週18日(木)は、歌の練習後にあこやの総会を行いました。 これまで一年間、部長・副部長・会計を勤めて下さった役員さん達、色々と多忙であり、素晴らしいリーダーシップでみんなを引っ張って下さり有難うござました。肝の小さな拙者が何よりも苦手な役員…皆さんの采配にいつも感服しておりました。 というわけで…新役員さん達もこれからの一年間、和気あいあいの「あこや」を宜しくお願い致しますね。 さて2月の「あこや練習」は2回のみです。ちょっと寂しいですけども仕方ないですね。 今後の練習曲は「愛する歌」(作詞・やなせたかしさん、作曲・木下牧子さん)です。全10曲ですが、それぞれに短い歌なので全曲を唄う予定だとか. 曲目は・・・ ひばり、ロマンチストの豚、海と涙と私と、きんいろの太陽がもえる朝に、地球の仲間、雪の街、ユレル、さびしいカシの木、犬が自分のシッポをみて歌う歌、誰かがちいさなベルをおす。 まあ、なんて素敵なタイトル。これだけで楽しい歌ってことが分かる気がしますね。みんな頑張って歌いましょう♪ 今年は新しいメンバーが増えるといいですね。
|